←水人会議のトップに戻る
第9回水人会議
平成15年12月7日(日)14時〜
大津市合同庁舎 7F多目的室
○主な議題
<プチ会議報告>
→1.役割分担について
 2.活動関連について
 3.予算について
 4.新規メンバー募集について

○決定事項

・役職&役割確定者(確)と候補者(候)を選出しました。
※→現4回生は、今年度の3月までヘルプします。
・リーダー…平山さん(確)
・副リーダー…吉野さん(確)、石山君(候)
・会計…粂君※、小門さん(候)
・H.P.(広報)…奥君※、芝原※
・ヨシ刈り…山口君(確)、山本君※
・湖岸清掃…折野さん(候)
・渉外…中村さん(確)
*プチリーダー、会議・レジュメ係、議事録係はメンバー内交替制。
*役職交替時期は、平成16年1月から。

・新規メンバー募集チラシ配りについて
 1月の学校が始まる時期に配る。実施日は、掲示板orメーリングリスト等で事前に報告する。

○連絡事項
・新メンバーが増えました!!o(*^_^*)o
→本坊(ほんぼう)奈津子さん
 京都橘女子大学3回生
*本坊さん’sプチメモ…水人メンバーの知り合いです。ヨシ笛に興味あり。ボランティアで滋賀のためになることをやってみたいということで、今回水人に入ってくれたそうです。

・財団から(重要)
助成金を受けるにあたって、年間の活動計画を立て、予算を計上し財団に申請する必要があります。
*申請期限:2月初旬まで

・次回定例会議について
実施日:1月18日(日)
*当日は、財団主催のヨシ刈りに参加します。会議は、ヨシ刈り終了後に実施します。
ヨシ刈りの実施場所:新海浜(彦根)…今年の1月にヨシ刈りをした場所。
    〃  時間:午後〜(具体的な時間は、平尾さんより連絡があります)
定例会議の実施場所:彦根あたり…具体的な場所は未定。
    〃  時間:ヨシ刈り終了後(詳細は未定)

・次回プチ会議
*年間計画の取り決めと年間経費を計上をする。
*会議内容は、プチリーダーが掲示板で報告すること。
Ex)湖岸清掃…年間スケジュールと経費
 ヨシ刈り…     〃
 H.P.…       〃

○はじめに
 さてさて、今年の水人会議は今回で終了です。今年を締めくくる最後の会議で、一体何が話し合われたのでしょうか?そして、初めて実施されたプチ会議の報告とは…?それではご覧ください。
 と、その前に本坊さん、これからよろしくお願いします!o(^_^)o

○内容
[各大学のプチ会議報告とまとめ]
☆役割分担について
↓プチ会議報告(滋賀県立大学、立命館大学、京都精華大学)
<県大>
・必要な役割を挙げないと決められない→定例会議で検討。
<立命>
・H.P.…今年度中で出来る範囲は、参加したい(奥君、芝原)
・活動報告書の作成…(奥君)
【まとめ】
 各役職・役割については、現段階において必要と思われるものを選出してみた。詳細は、上記の決定事項の通り。確定者は、立候補により決定した。候補に挙がっている人は、意思表示をする。

☆リーダーの決め方
↓プチ会議報告
<県大>
・今回の全体会議のはじめにでも4回生だけが集まって推薦する人を決めて推薦する。
・あみだくじとかで決めないと決まらない→みんな納得できないし、何より本人の意志が尊重されない。
<立命>
・立候補による選出
・推薦投票
→出来るだけ、立候補で決めた方が良いと思う。
とりあえず、期限を決めてしまってから選出方法を決めてみては?
また、どうしても決まらない場合は、新規メンバーが入ってくるまで保留にしてみる…出来るだけ今年度中には決めてしまった方が良いと思うけれど。
<精華>
・平山さん→平山さんが結構忙しい人だと思うので、フォローできるようにサブリーダーのような人を数人設けた方がいいのでは?という意見もあり。
【まとめ】
 リーダーは、平山さんに決定。副リーダーは、2人置く。

☆湖岸清掃について
↓プチ会議報告
<県大>
・琵琶湖一周ゴミ拾い(キャンプ)とか?
・大津等のメンバーが集まりやすい場所が良いのでは?
・一度、清掃した場所に戻り、清掃後の経過を確認する。
・固定場所を定期的にする。
<立命>
・実施日:偶数月(以前の決定より)
・実施場所:琵琶湖一周?
・実施方法:担当者を決めて、まずは、市町村に連絡を取ってみる。(ゴミの引き取り費等の問い合わせ)→引き取り費が必要なら助成金を使ってみては?
・また、琵琶湖の全体地図を使って、活動報告のパネル等を作ってみては?
【まとめ】
 地元住民や市民グループに呼びかけ、連携して実施してみよう。年間スケジュール及び経費をプチ会議で話し合う。

☆独自企画について
↓プチ会議報告
<立命>
・松明祭り
・ヨシ刈
・お祭り?…水人主催で年に1度イベントをしてみては?例えば、なぎさ横丁のようなもの。貸し食器屋さんは、面白い企画だと思う。屋台等を出展して、活動費
をつくってみるのもいいかも…
<精華>
・WSの企画のように水人が主体となって活動したい。
・定期的な活動は回数を重ねるとマンネリ化するのでは?→その活動をするということが目的になりそうで楽しめない。
・水人といえばあーゆう活動してるよね。というのがあった方がいい。(ヨシ笛コンサートみたいに)
・定期的に活動がないと結局何もしなさそう。
【まとめ】
 ひとまず、湖岸清掃、ヨシ刈り、オファー、+年一回松明祭りのようなものを視野に入れて活動をする。あまり、たくさんあってもできないだろうし…
松明祭りが今年のように各地で催されるようになれば、一箇所、場所を借りてやってみたらどうか?
☆お金の使い道について
↓プチ会議報告
<県大>
・水人グッズ(Tシャツやパーカー、フライヤーなど)
・交通費(会議、イベント)
・デジカメ(活動記録を残すため)
<立命>
・助成金…活動費、活動報告書、名刺、ポスター、ゴミの引き取り費etc.
<精華>
・助成金…・とりあえず、個人が仮払いしているものについては、支払いをしてほしい。
【まとめ】
 デジカメ購入は、新規メンバー(特に新1回生、2回生)が加入してからでも遅くはないはず。せっかく購入しても、後に続く人がいないともったいない。
 仮払いしているものに対する返金には、もう少し時間が掛かる。

☆新規メンバー募集のチラシについて
↓プチ会議報告
<県大>
・現在作成中
<立命>
・新歓祭の時に配布する。
・ゼミ、授業で配布する。
・募集ポスターを作成し、所属大学以外でも貼ってもらう。
・ヨシ笛演奏の観点からも募集してみては?→ヨシ笛に興味を持ってくれる人は少なくないはず…
【まとめ】
 1月にチラシ配り。実施日は、メンバーに事前に報告すること。

○終わりに
 新しい役職も決まり、いよいよ来年度にむけて動き出しました。さてさて、これからどんな活動が展開されていくのでしょうか?
 そして、短い間でしたが、水人会議をご覧いただきありがとうございました。m(_ _)mまたいつか、皆さまとお会いできることを楽しみにしています。
 会議終了後、メンバーは忘年会へと繰り出すのでした…



記録日:平成15年12月8日
記録者:芝原弘美