![]() |
|
第24回
|
2002年1月24日 菱川貞義 |
動くことも大切 考えることも大切 |
なぜ、ぼくがこのコーナーをつくったのか。それは、大きなエネルギーをかかえた“いのち”とふれあうことが多くなり、ぼくに与える影響も強く、その分、ひとりになって自分の気持ちと向きあう作業が必要だと思ったのと、そんな、ぼくという個人の試行錯誤のプロセスが何かの役に立つかもしれないと思い、こうして文章にしています。読んでくれている人はいないかもしれませんが、そんな人がいると思ってインターネットに載せていると、なぜか毎週続いています。まあ自分のために書いているのです。 そしてこのコーナーに「今週のひとりごと」というタイトルをつけたのも、少しでも気楽に、自分に素直に文章を綴ろうと思ったからです。でも、特に今週からしばらくは、もっと気楽に書こうと思っていますので気をつけてください。ぼくの言っていることも前にも増して疑いながら読んでください。ぼく自身、自分を疑いながらの試行錯誤な状態ですから。 |
![]() |
インターネットの特性も少し活かしていこうと思っています。例えば、インターネットの数少ないいいところのひとつは、文章が長くても印刷のように金がかからない点です。逆に文章が少なくても、出版物のようにムリに言葉を足して余白を埋めなくてもいいという点もあります。もちろん、他にもいろいろあります。環境やくらしに役立つコミュニケーションツールとしてのインターネットの世界。それはゆっくりみなさんと考えていきたいと思います。 さて、いきなりですがみなさんに来週までの宿題を出します。 |
![]() |
※念のため、この宿題はまったく提出の必要はありません。 |
![]() |
![]() |
Copyright (C)2001 Biwako
Shimin Kenkyusho all rights reserved
|